テスト貸出サービスご使用の機器と組み合わせて動作を確認して頂けます
PC周辺機器のテスト貸出について
ランドコンピュータでは、PC周辺機器の製品についてデモ機の貸出サービスを行っております。
お客様がご使用の機器に弊社製品を組み合わせて動作するか、仕様が合うかなど、ご購入前に弊社製品をテスト的に動作を見て評価して頂けます。
ぜひこの機会に弊社製品をご評価いただければ幸いです。
お申込みの手順について
- 貸出条件と利用規約をご確認ください。利用規約に同意頂ける場合は、「利用規約に同意する」にチェックを入れてください。
- 入力ページの必要項目を入力して、「確認画面を表示」ボタンをクリックしてください。
- 確認画面が表示されますので、内容に間違いがなければ「送信」ボタンをクリックしてください。
- 弊社のPC周辺機器営業担当(ソリューション営業担当)宛に、テスト貸出申込みメールが送信されます。
同時に、お客様のメールアドレス宛に同じ内容の自動返信メール(確認メール)が送信されます。(自動返信メールが届かない場合は、入力頂いたメールアドレスが間違っている可能性があります。ご確認の上、再度、送信をお願い致します。) - 後ほど、弊社のPC周辺機器営業担当から貸出製品の発送日についてご連絡致します。
- ※貸出製品の在庫がない場合は貸出予約という形でお申込みを承ります。予めご了承ください。
貸出対象製品
3入力1出力HDMI切替器「LMS-31D2」
LMS-31D2本体、HDMIケーブル(3m) × 2、HDMI抜け防止クランプ × 4、ACアダプタ、取扱説明書(※入力切替えを手動で行うオプションスイッチあり)
アナログRGB信号入力セレクタ「LMS-31A」
LMS-31A本体、ユーザーズ・ガイド
※RGBケーブル、RS232Cケーブルは付属していませんので別途ご用意ください。
アナログRGB信号延長器「LES-200A/B」
LES-200 Aユニット・Bユニット 各1台、ユニット間ケーブル(室内用)× 1本、RGBケーブル × 1本、ユーザーズ・ガイド
※ユニット間ケーブルは50m,100mからお選びください。
外付けデュアルCFカードドライブ「LDS-3WR」
LDS-3WR本体、ユーザーズ・ガイド
FC98用スロットイン CFカードドライブ「LDS-3FR」
LDS-3FR本体、ユーザーズ・ガイド
オンボード半導体ハードディスク「LISC-128A」
LISC-128A本体、ユーザーズ・ガイド
その他の製品
上記以外の製品の貸出のご要望、ご相談を承ります。
入力画面の貸出製品の選択で「その他」を選択して頂き、ご希望の機種を入力してください。
貸出条件
- 法人様に限らせて頂きます。
- 貸出期間は1週間です。動作確認予定日の前日までにお届けします。
- 貸出し製品の在庫状況によっては、貸出し開始までお待ち頂く場合があります。
- 貸出し品はテスト使用のみに限らせて頂きます。
- 貸出し品の返送料はお客様にてご負担頂きますようお願いいたします。
- 返却された貸出し品に破損や付属品等の欠品が弊社にて確認された場合は修理代等をご負担頂く場合があります。
- 貸出し品のご使用において生じたお客様への損害等はいかなる場合でも弊社では責任を負いませんので予めご了承ください。
- 貸出しに際して、事前に弊社から電話でご担当者様に確認のご連絡させていただく場合があります。
- 貸出終了後、簡単な評価結果のレポートを同梱された記入用紙に記載いただき、ご提出をお願い致します。
- 貸出機の準備ができ次第電話もしくはメールにてご連絡いたします。
利用規約
下記の欄に、お客様のお名前、電話番号、メールアドレス、会社名、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号等、弊社がお客様にサービスをご提供する際に必要となる情報(以下「個人情報」といいます)をお伺い致します。
1.個人情報の利用目的について
弊社がお客様の個人情報を取得する場合は、以下に記載する利用目的とし、その目的の範囲内で個人情報を取り扱うものとします。
(1)弊社が取扱う製品・サービス(以下製品等といいます)に関する各種情報等のご提供、ご案内。
(2)お客様が申し込まれた、または購入された製品等のご提供、保守を実施する上で必要な利用。
(3)お問い合わせに対する回答を差し上げるなど、製品やサービスに関する問題の解決。
(4)製品等に関するカタログ等の各種資料、サンプル等のご提供、ご送付。
(5)製品等の企画・開発・販売のためのアンケート等の調査および分析。
(6)上記の目的以外で個人情報を利用させて戴く場合には、その都度、お客様の同意を頂くものとします。
2.共同利用弊社は、関係会社、特約店および販売会社等との間で共同して、上記1.記載の目的の範囲内で、お客様の個人情報を共同利用させていただくことがあります。
3.第三者への提供の予定について弊社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者へ開示、提供することはありません。
(1)法令に基づくとき。
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
(3)国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
(4)業務委託先に、業務を円滑に進めるために業務の一部または全部を委託するとき。なお、この場合、弊社は、業務委託先との間で個人情報の取り扱いおよび安全保護に関する契約を締結し、適切な管理を行います。
(5)あらかじめお客様の同意を得たとき。
1.個人情報の利用目的について
弊社がお客様の個人情報を取得する場合は、以下に記載する利用目的とし、その目的の範囲内で個人情報を取り扱うものとします。
(1)弊社が取扱う製品・サービス(以下製品等といいます)に関する各種情報等のご提供、ご案内。
(2)お客様が申し込まれた、または購入された製品等のご提供、保守を実施する上で必要な利用。
(3)お問い合わせに対する回答を差し上げるなど、製品やサービスに関する問題の解決。
(4)製品等に関するカタログ等の各種資料、サンプル等のご提供、ご送付。
(5)製品等の企画・開発・販売のためのアンケート等の調査および分析。
(6)上記の目的以外で個人情報を利用させて戴く場合には、その都度、お客様の同意を頂くものとします。
2.共同利用弊社は、関係会社、特約店および販売会社等との間で共同して、上記1.記載の目的の範囲内で、お客様の個人情報を共同利用させていただくことがあります。
3.第三者への提供の予定について弊社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者へ開示、提供することはありません。
(1)法令に基づくとき。
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
(3)国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
(4)業務委託先に、業務を円滑に進めるために業務の一部または全部を委託するとき。なお、この場合、弊社は、業務委託先との間で個人情報の取り扱いおよび安全保護に関する契約を締結し、適切な管理を行います。
(5)あらかじめお客様の同意を得たとき。
